-
第3回 熊谷発未来に繋ぐ剣道文化祭に参加しました
2016/10/25 講習会
2016年10月23日(日)、第3回 熊谷発未来に繋ぐ剣道文化祭が行われました。 籠原剣友会より中山遥斗くん(3年生)と増淵太助くん(5年生)が熊谷剣道連盟の谷川教士七段に指導稽古していただきました。 ...
-
第141回月例会 動画集
2013/8/3
遅れ馳せながら、平成25年6月30日に行われた第141回月例会の動画をお送りいたします。 午後に行われた団体戦の大将戦を1/2スロー(音声なし)で撮影しています。 身体や竹刀の動き出しなどがよく判りま ...
-
審査前の稽古その5,6 (動画)
2013/6/1
審査前の稽古です。 1/2倍速と等倍速の2本。 その5 その6 自分の動き、人の動き、しっかり見るのも良い稽古になりますね。
-
審査前の稽古その3,4 (動画)
2013/6/1
昇段審査前の稽古です。 1/2倍速で撮影。 その3 その4 スローで見ると動き出しのタイミングが良く判りますね。 自分ではちゃんとやっているつもりでも、実際には相手に動かされています。
-
審査前の稽古その1、2 (動画)
2013/6/1
もうすぐ昇段審査があります。 その前に審査向けの稽古をしました。 その1 その2 動画を撮るというのは、自分の動きを客観的に見るためにはいいですね。
-
籠原剣友会 稽古の様子 2013.5.12
2013/5/15
小学生も一般も試合が近いので気合が入ってます。 日曜日の11時過ぎから行われる一般の部に小学生の有志も参加。 ガッツリ稽古しています。
-
籠原剣友会 稽古の様子 2013.3.31
2013/5/12
跳躍素振りで気合充填! 今年度最後の互角稽古です。
-
平成24年度 六年生を送る会
2013/4/1
平成25年3月31日、籠原剣友会の「六年生を送る会」が開催されました。 前主将から新主将に主将胴を渡します。 歴代主将が着けたこの胴。 新主将もこれまでの主将に負けないようにね。 新しい会旗を中心に記 ...
-
籠原剣友会 一般部稽古の様子 2013.2.3
2013/2/3